チキンフィレオ好きなので、マクドナルドで
テリヤキチキンフィレオを食べました。
結論は、ん~と思ってしまいました。
やっぱりお互い単品どおしがいいなと。
何か日常の出来事。
27
3月
30
8月
12
12月
ずーーと前にPSにて紹介されていた、焼肉や大膳
このたびやっと行ってきました。
平日の17時半に開店と同時に入っていきました。
色々なブログを読むと店員の対応が悪いとありましたが、非常に親切に
色々肉の事も教えて頂いて良かったです。
特選もりなる物を注文。
こちらの5800円くらいだったか、ちょっと値段忘れてしまったのですが
すごく美味しかったです。油でくどくなるかと思ってたんですが、一口目
感激してしまいました。全部牛でも問題なしでした。
追加注文で2品。
手前がミスジ?奥がランプと言ってました。
ミスジは非常に油があり、ペラペラでした。美味しいのですが
やはりペラペラで油がスゴイです。
ランプは油もそんなに無いのにでも意外と美味しくこれは良いです。
あと写真には撮らなかったのですが辛口ソーセージも注文。
自家製なのか非常に美味しかったです。
肉を切るはさみがありチョキチョキ切りながら食べたので
量的には十分でした。
ただ忘年会シーズンだったからか、90分制限をつけられてしまいました。
店員の数が少なく満員になったら注文呼ぶのも一苦労。
出てくるのも遅い、さらに90分となると辛いかもしれないです。
でも、美味しかったので再度行きたいと思うみせでした。
もう1つ。入り口のショーケース。
グラム5000円って見るとびっくりですね。
別に肉屋もオープンしたみたい。
道を挟んだ逆側に。早めに行って暇だったのでちょっと覗きに行きました。
最後にお店の外観。
14
10月
我が家にもブルーレイレコーダがやってきました。
今まではVHSビデオを居間と台所で使っていたのですがその両方を廃止。
居間にパナソニック ブルーレイディーガ BW770
台所にバッファロー Link Theater LT-H91LAN
の構成で構築。
ディーガで録画したビデオを台所でもちゃんと見れるようになりました。
当然ハイビジョン映像のまま。
これで、VHSビデオともさよならです。
このディーガの凄いところは、外部からの予約昨日。
昔のTVキャプチャーボードについてた予約機能をイメージしてたのですが、全然違いました。
現在の予約状況や、録画一覧がリアルタイムに見れたり。
タイトルを変えられたり、いらなくなったファイルを消せたりと。良いです。
こんな感じです。
普通に番組表から予約も出来てしまうので、この環境に慣れてしまうと
テレビで予約するのが面倒になってしまいますね。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |