gakuden.net きのみきのままに

何か日常の出来事。

  • ホームページ
  • SE的なブログ
  • Webmail
  • GPS位置情報検索
  • アップローダー
  • Google

16

7月

ペンション オールドタイム片桐 行ってきました。

Posted by admin  Published in 旅行

週末にふと思い立って、じゃらんnetで色々探していて、口コミが気になる感じだった
「ペンション オールドタイム片桐」へ行ってきました。
場所はこの辺りです。


大きな地図で見る

気になった内容は、やっぱりオーナー夫婦が何か楽しそう。

場所は長野県諏訪郡原村って所。標高は1320mくらいでしょうか。
やっぱり下界と比べると涼しく感じました。

ナビで近くまでは行けたんですが、どうも詳細までは載っておらず
変な所に案内されてしまいました。
たまたま、看板があり場所到達する事が出来ました。

見つけた看板「片桐」とだけ書いてあり、始めは見つけられませんでした。
re_DSC_1244.jpg

まず到着しての外観
re_DSC_1299.jpg

re_DSC_1242.jpgre_DSC_1413.jpg

夕飯を食べる食堂。
re_P1100146.jpgre_P1100148.jpg

ドライフラワーがいっぱいでかわいい雰囲気でした。
re_P1100213.jpgre_P1100214.jpg

さて夕食。中華かな~って期待してたのですが、今回は2組しか居なかったので
中華ではなかったのか分かりませんが、和でした。
でも凄く美味しかったです。

(左)セロリ、トマト、とうもろこしなど (右)なめことおろしの酢の物かな。枝豆も。
re_P1100151.jpgre_P1100152.jpg

(左)ナスと豆腐 (右)ダイコンに味噌がかかってて、銀杏胡桃がのってました。
re_P1100153.jpgre_P1100154.jpg

(左)サーモンのクリームがけ (右)野菜スープ。
re_P1100155.jpgre_P1100156.jpg

(左)豚肉のソースかけ (右)丘ひじき、かぼちゃ、名前忘れた葉っぱのてんぷら。
天ぷらは近くで取った物を揚げてくれたみたいです。不思議な食感でした。
re_P1100157.jpgre_P1100158.jpg

料理はその時々で作る物が違うので、泊まる時のお楽しみになります。
フルコースでここにご飯食べ放題でお腹いっぱいになっちゃいました。

食後にお風呂に入ってその後、食堂で歌声が。
オーナー夫婦がギターとピアノで夜はフォークソング三昧。
雰囲気のいい感じの照明で歌声を聞きながらいい気分になっていました。
re_P1100164.jpgre_P1100171.jpg

この夜は0時前まで続きました。。

夜はしっかりと眠る事が出来ました。

さて朝食です。
まずはコーヒー。後ろのぬいぐるみ達を見ると分かると思いますが
温かい雰囲気です。
re_P1100200.jpg

パンとジャム、バターです。柔らかくて美味しかったです。
re_P1100208.jpgre_P1100199.jpg

これまたガッツリな朝食。
一つ一つ凄く美味しかったです。
re_P1100207.jpgre_P1100212.jpg

おまけなんですが、こちらにはダディという犬が居て、この子がホント元気な子でした。
re_DSC_1235.jpg

一番印象にのこっているのはこのジャンプ!!
4本足でジャンプです。この巨体でジャンプされると降りた時ズシンって音がしました。
re_DSC_1197.jpg

いっぱい写真を撮影しちゃいました。
自分の家の犬かのように。

スヌーピーが大好きみたいです。
re_DSC_1211.jpgre_DSC_1204.jpg

あくびダディーくん。
re_DSC_1332.jpgre_DSC_1336.jpg

伸び、ふてく?
re_DSC_1337.jpgre_DSC_1342.jpg

なんか目の表情が良かったので。
re_DSC_1377.jpgre_DSC_1380.jpg

いい表情。また遊びにいくね~ダディーくん。
re_DSC_1296.jpg

おまけ。
ねこちゃんも居ました。
ダディーを触った手で触ろうとしたら、甘く噛まれちゃいました。
匂いがきつかったのかな~。
re_DSC_1192.jpg

また是非遊びに行きたいです。

no comment

Search

Categories

  • etc (34)
  • etc2 (15)
  • WEB関連 (2)
  • 便利 (5)
  • 携帯 (3)
  • 新製品 (3)
  • 旅行 (15)
  • 桜 (18)
  • 検索エンジン (1)
  • 無意味 (10)
  • 自然 (144)
  • 車 (12)
  • 遊び (17)
  • 雑学 (8)
  • 食べ物 (26)

Archives

  • 2017年5月 (1)
  • 2017年3月 (1)
  • 2016年5月 (4)
  • 2016年3月 (1)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (3)
  • 2015年9月 (6)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (5)
  • 2015年6月 (2)
  • 2015年5月 (5)
  • 2015年4月 (6)
  • 2015年3月 (3)
  • 2015年2月 (6)
  • 2015年1月 (10)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (4)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年8月 (1)
  • 2014年6月 (1)
  • 2014年5月 (4)
  • 2014年4月 (4)
  • 2014年3月 (4)
  • 2014年1月 (1)
  • 2013年11月 (6)
  • 2013年9月 (1)
  • 2013年8月 (3)
  • 2013年6月 (2)
  • 2012年10月 (1)
  • 2012年9月 (4)
  • 2012年7月 (3)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (2)
  • 2012年2月 (3)
  • 2012年1月 (3)
  • 2011年12月 (1)
  • 2011年8月 (5)
  • 2011年7月 (3)
  • 2011年6月 (4)
  • 2011年5月 (6)
  • 2011年4月 (12)
  • 2011年3月 (8)
  • 2010年10月 (1)
  • 2010年9月 (1)
  • 2010年8月 (4)
  • 2010年7月 (1)
  • 2010年6月 (1)
  • 2010年3月 (1)
  • 2010年2月 (1)
  • 2010年1月 (1)
  • 2009年12月 (1)
  • 2009年11月 (2)
  • 2009年10月 (2)
  • 2009年9月 (3)
  • 2009年7月 (9)
  • 2009年6月 (8)
  • 2009年5月 (3)
  • 2008年10月 (2)
  • 2008年9月 (9)
  • 2008年8月 (3)
  • 2008年7月 (3)
  • 2008年6月 (1)
  • 2008年5月 (7)
  • 2008年4月 (20)
  • 2008年3月 (3)
  • 2008年2月 (1)
  • 2008年1月 (1)
  • 2007年12月 (2)
  • 2007年11月 (22)
  • 2007年10月 (13)
  • 2007年9月 (19)
  • 2007年8月 (12)

Pages

    .

Meta

  • ログイン
  • Main Entries Rss
  • Comments Rss
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
« 5月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Recent Post

  • サンコウチョウ 2017
  • 久々に鳥撮り
  • オオタカの子育て
  • 初!ヤマセミ
  • 可児でサンコウチョウ 営巣
  • サンコウチョウ 2016
  • タシギ撮影に羽島へ
  • 羽島のチョウゲンボウ
  • 万葉公園の梅メジロ
  • ミコアイサ パンダだ~

Recent Comments

  • UGE in 朝焼け
  • さく in 秋の空だな~
© 2007 gakuden.net きのみきのままに
Theme by Wired Studios, courtesy of Corvette Garage
Valid XHTML | Valid CSS 3.0
Powered by Wordpress