gakuden.net きのみきのままに

何か日常の出来事。

  • ホームページ
  • SE的なブログ
  • Webmail
  • GPS位置情報検索
  • アップローダー
  • Google

9

11月

曽爾高原へ行ってきました。

Posted by admin  Published in 自然

曽爾高原と言ってもあまり知られていないかもしれないですが、
ススキがいっぱいありました。

行く途中結構険しい山道を進んで、途中の紅葉がすごく綺麗で途中で
車を止めてみてました。
DSC_7092_RB.jpg

現地に到着。
な~んだ手前だけススキか~と初めは思ってましたが、なんと後ろに見える
山まですべてだったことに後で気づきます。
DSC_7128_RB.jpg

近づいてみるとぜーんぶススキ
DSC_7145_R.JPG

お花畑みたいでした。
DSC_7165_R.JPG

たまたま野焼き?をしていました。
焼いていた人に聞いたのですが、最後山全体を野焼きするらしいのですが、その時に
外部に燃え広がらない為にやっているとの事です。

なんか今生えてるやつに何故燃え移らないの?って聞いたら、まだ生きてるススキは
簡単には燃えないそうです。
DSC_7214_R.JPG

DSC_7224_R.JPG DSC_7211_R.JPG

ここからススキの写真ばっかり。
DSC_7232_R.JPG

DSC_7253_R.JPG

斜面も全部ススキ
DSC_7325_R.JPG

奥に小さく見えてるのは、山道を登る人。
DSC_7330_R.JPG

少し登って撮影
DSC_7408_R.JPG

山道を登っていきます。
DSC_7436_R.JPG

また少し登って
DSC_7439_R.JPG

こんな感じで登って
DSC_7463_RB.jpg

空の光の感じがかっこよかったけど、うまく撮影できず。
DSC_7484_R.JPG

再挑戦、ん~難しい
DSC_7525_R.JPG

斜面にもしっかりススキがある事がわかります。
DSC_7530_R.JPG

なんと、ブタさんが登ってきました。
さすが、ブタさんを連れているだけあって、人も不思議な服装です。
DSC_7558_R.JPG

みんな夕日を待ってます。
DSC_7563_R.JPG

夕日に照らされて、お花畑みたいに見えます。
DSC_7569_R.JPG

DSC_7594_R.JPG

何となく夕日を受けてるススキ
DSC_7595_R.JPG DSC_7596_R.JPG

光に照らされてる感じがかっこいい。
DSC_7630_R.JPG

人が横に入ってしまったけど
DSC_7634_R.JPG

あと少しで雲に隠れちゃいます。
DSC_7647_R.JPG

隠れちゃいました。
DSC_7664_R.JPG

空の感じがきれいでした。
DSC_7674_R.JPG

灯篭に火がともりました。
DSC_7684_R.JPG

風で揺れちゃってるけど、空のグラデーションがきれい。
DSC_7724_R.JPG

帰るころには真っ暗になってしまいました。
DSC_7756_R.JPG

no comment

Search

Categories

  • etc (34)
  • etc2 (15)
  • WEB関連 (2)
  • 便利 (5)
  • 携帯 (3)
  • 新製品 (3)
  • 旅行 (15)
  • 桜 (18)
  • 検索エンジン (1)
  • 無意味 (10)
  • 自然 (144)
  • 車 (12)
  • 遊び (17)
  • 雑学 (8)
  • 食べ物 (26)

Archives

  • 2017年5月 (1)
  • 2017年3月 (1)
  • 2016年5月 (4)
  • 2016年3月 (1)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (3)
  • 2015年9月 (6)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (5)
  • 2015年6月 (2)
  • 2015年5月 (5)
  • 2015年4月 (6)
  • 2015年3月 (3)
  • 2015年2月 (6)
  • 2015年1月 (10)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (4)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年8月 (1)
  • 2014年6月 (1)
  • 2014年5月 (4)
  • 2014年4月 (4)
  • 2014年3月 (4)
  • 2014年1月 (1)
  • 2013年11月 (6)
  • 2013年9月 (1)
  • 2013年8月 (3)
  • 2013年6月 (2)
  • 2012年10月 (1)
  • 2012年9月 (4)
  • 2012年7月 (3)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (2)
  • 2012年2月 (3)
  • 2012年1月 (3)
  • 2011年12月 (1)
  • 2011年8月 (5)
  • 2011年7月 (3)
  • 2011年6月 (4)
  • 2011年5月 (6)
  • 2011年4月 (12)
  • 2011年3月 (8)
  • 2010年10月 (1)
  • 2010年9月 (1)
  • 2010年8月 (4)
  • 2010年7月 (1)
  • 2010年6月 (1)
  • 2010年3月 (1)
  • 2010年2月 (1)
  • 2010年1月 (1)
  • 2009年12月 (1)
  • 2009年11月 (2)
  • 2009年10月 (2)
  • 2009年9月 (3)
  • 2009年7月 (9)
  • 2009年6月 (8)
  • 2009年5月 (3)
  • 2008年10月 (2)
  • 2008年9月 (9)
  • 2008年8月 (3)
  • 2008年7月 (3)
  • 2008年6月 (1)
  • 2008年5月 (7)
  • 2008年4月 (20)
  • 2008年3月 (3)
  • 2008年2月 (1)
  • 2008年1月 (1)
  • 2007年12月 (2)
  • 2007年11月 (22)
  • 2007年10月 (13)
  • 2007年9月 (19)
  • 2007年8月 (12)

Pages

    .

Meta

  • ログイン
  • Main Entries Rss
  • Comments Rss
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
« 5月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Recent Post

  • サンコウチョウ 2017
  • 久々に鳥撮り
  • オオタカの子育て
  • 初!ヤマセミ
  • 可児でサンコウチョウ 営巣
  • サンコウチョウ 2016
  • タシギ撮影に羽島へ
  • 羽島のチョウゲンボウ
  • 万葉公園の梅メジロ
  • ミコアイサ パンダだ~

Recent Comments

  • UGE in 朝焼け
  • さく in 秋の空だな~
© 2007 gakuden.net きのみきのままに
Theme by Wired Studios, courtesy of Corvette Garage
Valid XHTML | Valid CSS 3.0
Powered by Wordpress