gakuden.net きのみきのままに

何か日常の出来事。

  • ホームページ
  • SE的なブログ
  • Webmail
  • GPS位置情報検索
  • アップローダー
  • Google

5

4月

桜カワセミ2014 集大成A

Posted by admin  Published in 自然

桜カワセミを撮影したくふらっと五条川へ、

なんだか今日はいい感じ。

今日の撮影環境は
カメラ:Nikon 1 V2
レンズ:AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED (FT1)
     ※35mm換算で 810mm

さっそくカワセミくん発見したら飛び立ったと思ったら、近くの桜にとまって
撮影チャンス!!
なんだか幻想的に撮影できました。
DSC_6070__RAW現像_R.JPG
300mm F8 1/500s ISO200

何を覗き込んでるのかな?
DSC_6078__RAW現像_R.JPG
300mm F8 1/500s ISO180

桜メインで。
DSC_6074__RAW現像_R.JPG
300mm F8 1/500s ISO180

桜の日陰で休憩かな?
DSC_6091__RAW現像_R.JPG
300mm F8 1/500s ISO220

ちょこんと座ってかわいい。※トリミング
DSC_6046__RAW現像N_R.jpg

DSC_6054__RAW現像K_R.jpg
300mm F8 1/500s ISO800

おなじ子だけど、何かめっちゃ伸びてる!!
DSC_5907__RAW現像K_R.jpg
300mm F5.6 1/250s ISO1600 トリミング

同じ子とは思えない
DSC_5906__RAW現像N_R.jpg
300mm F5.6 1/250s ISO1600 トリミング

これまた同じ子だと思うけど。
撮影してたら、凄く近くに止まったのですかさず撮影。
尾羽が少し隠れちゃって残念。。
DSC_6107__RAW現像K_R.jpg
300mm F5.6 1/500s ISO1400 トリミング

横からも撮影。
DSC_6121__RAW現像K_R.jpg
300mm F5.6 1/500s ISO800 トリミング

斜め上に止まったので下から撮影
DSC_6125__RAW現像K_R.jpg
300mm F5.6 1/500s ISO500 トリミング

この子はまた別の場所。今までの子はオス♂、次の子はメス♀です。
くちばしの下が赤いのが特徴。
DSC_6137__RAW現像K_R.jpg
300mm F6.3 1/500s ISO800 トリミング

同日五条川の花吹雪。風が強くて桜吹雪が。
DSC_6231__RAW現像_R.JPG
85mm F5.6 1/500s ISO1400

川の水面こんな事に。
DSC_6255__RAW現像_R.JPG
300mm F8 1/500s ISO280

風が強くて枝でフラフラ。
DSC_6392__RAW現像_R.JPG
300mm F5.6 1/500s ISO800

ピーピー国道の橋の下で泣いてて、見るとオスが。
DSC_6339__RAW現像_R.JPG DSC_6345__RAW現像_R.JPG

何か上を見たぞ?
DSC_6347__RAW現像_R.JPG
300mm F5.6 1/60s ISO1600

な~んだ、メスもいたのね。(さすがに暗かったのでノイズ覚悟でISO上げ撮影)
DSC_6357__RAW現像_R.JPG
300mm F5.6 1/320s ISO3200

この日は満足満足。お腹いっぱいの撮影でした。

ブログを書くならBlogWrite
no comment

Search

Categories

  • etc (34)
  • etc2 (15)
  • WEB関連 (2)
  • 便利 (5)
  • 携帯 (3)
  • 新製品 (3)
  • 旅行 (15)
  • 桜 (18)
  • 検索エンジン (1)
  • 無意味 (10)
  • 自然 (144)
  • 車 (12)
  • 遊び (17)
  • 雑学 (8)
  • 食べ物 (26)

Archives

  • 2017年5月 (1)
  • 2017年3月 (1)
  • 2016年5月 (4)
  • 2016年3月 (1)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (3)
  • 2015年9月 (6)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (5)
  • 2015年6月 (2)
  • 2015年5月 (5)
  • 2015年4月 (6)
  • 2015年3月 (3)
  • 2015年2月 (6)
  • 2015年1月 (10)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (4)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年8月 (1)
  • 2014年6月 (1)
  • 2014年5月 (4)
  • 2014年4月 (4)
  • 2014年3月 (4)
  • 2014年1月 (1)
  • 2013年11月 (6)
  • 2013年9月 (1)
  • 2013年8月 (3)
  • 2013年6月 (2)
  • 2012年10月 (1)
  • 2012年9月 (4)
  • 2012年7月 (3)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (2)
  • 2012年2月 (3)
  • 2012年1月 (3)
  • 2011年12月 (1)
  • 2011年8月 (5)
  • 2011年7月 (3)
  • 2011年6月 (4)
  • 2011年5月 (6)
  • 2011年4月 (12)
  • 2011年3月 (8)
  • 2010年10月 (1)
  • 2010年9月 (1)
  • 2010年8月 (4)
  • 2010年7月 (1)
  • 2010年6月 (1)
  • 2010年3月 (1)
  • 2010年2月 (1)
  • 2010年1月 (1)
  • 2009年12月 (1)
  • 2009年11月 (2)
  • 2009年10月 (2)
  • 2009年9月 (3)
  • 2009年7月 (9)
  • 2009年6月 (8)
  • 2009年5月 (3)
  • 2008年10月 (2)
  • 2008年9月 (9)
  • 2008年8月 (3)
  • 2008年7月 (3)
  • 2008年6月 (1)
  • 2008年5月 (7)
  • 2008年4月 (20)
  • 2008年3月 (3)
  • 2008年2月 (1)
  • 2008年1月 (1)
  • 2007年12月 (2)
  • 2007年11月 (22)
  • 2007年10月 (13)
  • 2007年9月 (19)
  • 2007年8月 (12)

Pages

    .

Meta

  • ログイン
  • Main Entries Rss
  • Comments Rss
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
« 5月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Recent Post

  • サンコウチョウ 2017
  • 久々に鳥撮り
  • オオタカの子育て
  • 初!ヤマセミ
  • 可児でサンコウチョウ 営巣
  • サンコウチョウ 2016
  • タシギ撮影に羽島へ
  • 羽島のチョウゲンボウ
  • 万葉公園の梅メジロ
  • ミコアイサ パンダだ~

Recent Comments

  • UGE in 朝焼け
  • さく in 秋の空だな~
© 2007 gakuden.net きのみきのままに
Theme by Wired Studios, courtesy of Corvette Garage
Valid XHTML | Valid CSS 3.0
Powered by Wordpress