gakuden.net きのみきのままに

何か日常の出来事。

  • ホームページ
  • SE的なブログ
  • Webmail
  • GPS位置情報検索
  • アップローダー
  • Google

3

5月

段戸裏谷原生林に行って来ました。

Posted by admin  Published in 自然

ぶら~と、段戸裏谷原生林に行って来ました。

本当はコマドリを探しに行ったんですが、結局出会えませんでした。
泣き声はいっぱいしてたのに。。

でも新しい鳥に出会えました!!

まずは、一番初めに出会ったのは、キビタキさん。
綺麗な声でさえずってて発見しました。
DSC_1933__RAW現像_拡大_R.jpg

別の所で
DSC_2277__RAW現像_拡大_R.jpg

角度がカッコいい。
DSC_2148__RAW現像_拡大_R.jpg

つづじとキビタキ
DSC_2317__RAW現像_R.JPG

コロンとしてて、かわいい。
DSC_2373__RAW現像_拡大_R.jpg

キビタキのメス。色が地味で教えてもらわないと分からない。
DSC_2052__RAW現像_拡大_R.jpg

次に現れたのは、コルリ
DSC_1966__RAW現像_拡大_R.jpg

オオルリと違って、何だか足がながーい。
DSC_2089__RAW現像_拡大_R.jpg

こっ、こっ、こっ、って歩いてるのかな。顔がのびとる!!
DSC_2091__RAW現像_拡大_R.jpg

足がかわいい。
DSC_2209__RAW現像_拡大_R.jpg

次はソウシチョウ。声が凄く綺麗。
でも、どうも特定外来生物に指定されているらしい。食欲旺盛で日本の鳥を追い出しちゃうのかな。
なんと、日本の侵略的外来種ワースト100に入ってるらしい。
DSC_1983__RAW現像_拡大ソウシチョウ_R.jpg

クロツグミ、黒いツグミ。
DSC_2482__RAW現像_拡大_R.jpg

殆ど出てきてくれなくて、意外とレア?
DSC_2496__RAW現像_拡大_R.jpg

ん~、証拠写真レベル。
ミソサザイ、巣つくりしてるのかな?何だかいっぱい持ってる。
DSC_2533__RAW現像_拡大_R.jpg

何だか表情怖い。
カケス発見!!
DSC_2570__RAW現像_拡大_R.jpg

もう1枚
DSC_2582__RAW現像_01_拡大_R.jpg

帰りに、段戸湖で魚を取って飛んでいる、発見!
回りも暗く、突然だったので、シャッタースピードが低くて、ばっちりピントがあったのはこの1枚だけ。
DSC_2646__RAW現像_拡大_R.jpg

これは何となくぼけてる。
DSC_2647__RAW現像_拡大_R.jpg

魚の持ち方変わった?
DSC_2654__RAW現像_拡大_R.jpg

おしい、ピンとはあってるのに、ブレてる。。。
DSC_2664__RAW現像_拡大_R.jpg

遠くで
DSC_2681__RAW現像_R.JPG

最後、帰ろうと思ったら、トビも同じく捕まえてた。
でも持ち方かっこよくない!!
DSC_2722__RAW現像_拡大_R.jpg

ブログを書くならBlogWrite
no comment

Search

Categories

  • etc (34)
  • etc2 (15)
  • WEB関連 (2)
  • 便利 (5)
  • 携帯 (3)
  • 新製品 (3)
  • 旅行 (15)
  • 桜 (18)
  • 検索エンジン (1)
  • 無意味 (10)
  • 自然 (144)
  • 車 (12)
  • 遊び (17)
  • 雑学 (8)
  • 食べ物 (26)

Archives

  • 2017年5月 (1)
  • 2017年3月 (1)
  • 2016年5月 (4)
  • 2016年3月 (1)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (3)
  • 2015年9月 (6)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (5)
  • 2015年6月 (2)
  • 2015年5月 (5)
  • 2015年4月 (6)
  • 2015年3月 (3)
  • 2015年2月 (6)
  • 2015年1月 (10)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (4)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年8月 (1)
  • 2014年6月 (1)
  • 2014年5月 (4)
  • 2014年4月 (4)
  • 2014年3月 (4)
  • 2014年1月 (1)
  • 2013年11月 (6)
  • 2013年9月 (1)
  • 2013年8月 (3)
  • 2013年6月 (2)
  • 2012年10月 (1)
  • 2012年9月 (4)
  • 2012年7月 (3)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (2)
  • 2012年2月 (3)
  • 2012年1月 (3)
  • 2011年12月 (1)
  • 2011年8月 (5)
  • 2011年7月 (3)
  • 2011年6月 (4)
  • 2011年5月 (6)
  • 2011年4月 (12)
  • 2011年3月 (8)
  • 2010年10月 (1)
  • 2010年9月 (1)
  • 2010年8月 (4)
  • 2010年7月 (1)
  • 2010年6月 (1)
  • 2010年3月 (1)
  • 2010年2月 (1)
  • 2010年1月 (1)
  • 2009年12月 (1)
  • 2009年11月 (2)
  • 2009年10月 (2)
  • 2009年9月 (3)
  • 2009年7月 (9)
  • 2009年6月 (8)
  • 2009年5月 (3)
  • 2008年10月 (2)
  • 2008年9月 (9)
  • 2008年8月 (3)
  • 2008年7月 (3)
  • 2008年6月 (1)
  • 2008年5月 (7)
  • 2008年4月 (20)
  • 2008年3月 (3)
  • 2008年2月 (1)
  • 2008年1月 (1)
  • 2007年12月 (2)
  • 2007年11月 (22)
  • 2007年10月 (13)
  • 2007年9月 (19)
  • 2007年8月 (12)

Pages

    .

Meta

  • ログイン
  • Main Entries Rss
  • Comments Rss
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
« 5月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Recent Post

  • サンコウチョウ 2017
  • 久々に鳥撮り
  • オオタカの子育て
  • 初!ヤマセミ
  • 可児でサンコウチョウ 営巣
  • サンコウチョウ 2016
  • タシギ撮影に羽島へ
  • 羽島のチョウゲンボウ
  • 万葉公園の梅メジロ
  • ミコアイサ パンダだ~

Recent Comments

  • UGE in 朝焼け
  • さく in 秋の空だな~
© 2007 gakuden.net きのみきのままに
Theme by Wired Studios, courtesy of Corvette Garage
Valid XHTML | Valid CSS 3.0
Powered by Wordpress